定年退職後のシニア生活情報なび

50歳以上を対象にマイホームを借上げ、賃貸住宅にするマイホーム借上げ制度を紹介

カスタム検索
| はじめに | お問い合せ |  
ホーム お金 資産運用 副業 住まい 健康 働く 学ぶ 楽しむ 介護 家族 暮らし


リフォーム
2世帯住宅
マイホーム借上制度
セカンドハウス(別荘)
田舎暮らし
海外生活





マイホーム借上げ制度


「マイホーム借上げ制度」は、50歳以上のシニアを対象にマイホームを借上げ、賃貸住宅として転貸するシステムです。
シニアライフには広すぎたり、住みかえにより使われなくなった家を売却することなく安定的に家賃収入を得られます。
そのため、親族への負担軽減はもとより、高齢期からの生活に選択肢が広がります。
家を建てては壊す時代は終わりました。
シニアの皆さまの持ち家を社会の財産として、長く活用する時代です。

●マイホーム借上げ制度とは

一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(JTI)の「マイホーム借上げ制度」は、シニアの皆さま(50歳以上)のマイホームを最長で終身にわたって借上げて転貸し、安定した賃料収入を保証するものです。
これにより自宅を売却することなく住みかえや老後の資金として活用することができます。
また、家を借りたい方には、敷金・礼金がないなど、優良な住宅をリーズナブルな家賃で提供します。
ライフスタイルに合わなくなったシニアの家を、有効に活用することで、家を貸したい方と借りたい方の双方にメリットの生まれる制度です。


マイホームを貸す人のメリット
・JTIがマイホーム終身借上げ、 安定した家賃収入を保証します。
・マイホームがもうひとつの「年金」に なります。
・入居者との契約期間が3年単位なので、 マイホームに戻ることも可能です。
・家を長持ちさせるメンテナンス費用を、 家賃収入でまかなうこともできます。

マイホームを借りる人のメリット
・良質な住宅を、相場より安い家賃で借りられます。
・敷金や礼金の必要がありません。
・壁紙など、一定の改修が可能です。
・3年ごとに優先して再契約ができます。


(資料提供:JTI)

●マイホーム借上げ制度の契約形態

「マイホーム借上げ制度」には、終身型と期間指定型の2つの契約形態があります。

終身型 対象となる住宅に問題がない限り、利用者と共同生活者の両方が亡くなられるまで終身で借上げをいたします。
3年の定期借家契約ですので、賃貸人が戻りたくなった場合には、期間満了時に転借人に退出してもらい、戻ることが可能です。
・都心のマンションで便利な暮らしがしたい。
・あこがれていた田舎暮らしをしてみたい。
・物価の安い海外で生活したい。
期間指定型 あらかじめ利用者が指定された期間借上げをいたします。
期間指定をされた場合には、中途解約は原則として認められません。
・10年の予定で海外に移住するので、その間だけ借上げて欲しい。
・8年後には息子夫婦と同居するまで借上げて欲しい。

●一般の賃貸と異なる点

  • シニアの住宅を終身で借上げます。
  • 空き家となっても最低保証賃料が支払われます。
  • 賃料は一般の賃貸より少なめですが、長期間、安定した収入が得られます。
  • JTIに万一のことがあった場合に備え、国の基金があるから安心。
  • 借上げの際の改修費用や、住みかえ先を購入する費用をJTIからの毎月の賃料でまかなうことができるローンの申込みができます。
  • ハウジングライフ(住生活)プランナーがサポートします。
  • JTIが定める一定の安全性を満たした住宅を提供しています。古い建物は耐震診断を行い、必要な補強・改修をしていただいた上で借上げます。

●「マイホーム借り上げ制度」のお問い合わせ先

「マイホーム借上げ制度」へのお問い合わせは、移住・住みかえ支援機構(JTI)もしくはお近くのJTI協賛事業者までご連絡ください。




This site is written by Japanese.  /  Copyright © 2006 Katsudon right reserved.